簡単に”イイ人”って言うけれど③
前回からの続きです。 では、”イイ人”を辞めるにはどうしたらいいでしょうか?やることは簡単です。 人から頼まれごとをしたら断わる! これだけです。しかしですね・ ...
簡単に”イイ人”って言うけれど②
簡単に”イイ人”って言うけれど①
日常生活で必ず皆さんが耳にしたことがあるであろう言葉 イイ人! おそらく、あなたも言われたことがあるのではないでしょうか?しかし、「イイ人を定義してください」と ...
不倫について考えてみる③(最終話)
前回、不倫の事を書いた時からだいぶ日が空いてしまいました。 前回のコラムはこちらです→不倫について考えてみる② そもそも何故、不倫をしてしまうのでしょうか?理由 ...
相手に腹が立っても相手を変えることはできない④(最終話)
前回からの続きです。 自分は許されても、相手は許さない。とどのつまり、”自分は絶対悪くない”。悲しいかなこういう人が実社会では圧倒的に多いです。 また、こういう ...
相手に腹が立っても相手を変えることはできない③
相手に腹が立っても相手を変えることはできない②
相手に腹が立っても相手を変えることはできない①
何故、人は自分の話を真摯に聴いてもらうと嬉しいのか?
日常の生活で、自分の話を延々と話し続ける(喋り続ける)という経験、体験はほとんどの人がないのではないでしょうか? 人と会話しているとほとんど自分が話をしていても ...
【脳と心】–脳が世界を作る~をメニューに追加しました。
トップページメニューの「脳と心」の下(副項目)に「【脳と心】–脳が世界を作る」を追加しました。 NHKで放送したものです。よく人は自分の見たいものしか見ないと言 ...