カウンセラーに一番必要なことは何か?その2(最終話)
前回からの続きとなります。
カウンセラーに一番必要なことは何か?それは継続的な訓練です。
何の訓練かというと傾聴の訓練です。
そして傾聴訓練する時、何を意識するかというと、話し手の感情を寸分の狂いもなく感じて受け止めることです。
聴き手はここに意識を集中します。常にこのことを頭に置いて、話し手の話に耳を傾けるわけです。
こういう聴き手の姿勢により、話し手が思いの丈を全て話せた時に、話し手の感情が浄化され変化がおきるわけです。
これを教えているカウンセリングの学校は、おそらく日本には1つも無いと思います。
カウンセリングは魔法でもなんでもありません。結局はカウンセラー(聴き手)がどれだけ目の前の相手の全てを受け止めるか覚悟があるのか?
どれだけ目の前の相手に真摯に、ただただ真摯になれるのか?その姿勢が問われるわけです。
スタッフ希望者には、こういうことを学んでいただきます。
愚痴聞き 電話 話相手 優しさの森 小柴将
関連記事
何故、人は自分の話を真摯に聴いてもらうと嬉しいのか?
日常の生活で、自分の話を延々と話し続ける(喋り続ける)という経験、体験はほとんど ...
相手に腹が立っても相手を変えることはできない①
不倫の話とはまた違う話になりました。 相談でやはり多いのが「人間関係」ですね・・ ...
簡単に”イイ人”って言うけれど②
前回からの続きです。 私も若かりし頃はイイ人と言われましたね。どこかでイイ人を演 ...
サイトマップページを追加しました
メニューに「サイトマップ」ページを追加しました。 私が使っているワードプレスのテ ...
相手に腹が立っても相手を変えることはできない③
前回からの続きになります。相手を嫌な理由は絶対に2つに分かれると書きました。では ...